初任給までの生活費はどうやって捻出する?1人暮らしの場合

入社式も終わって、社会人としてスタートしたら、思ったよりも出費があって驚くことも多いでしょう。

初任給まで生活費が足りなくて、困っている人もいるのではないでしょうか?

1人暮らしなら家賃もかかり、さらに出費が増えて切実ですよね。

どうやって初任給まで1人暮らしの生活費を捻出すればいいのか、一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

1人暮らし!初任給までの生活費はどうやって捻出する?

就職先が決まり、その後実際に仕事が始まるまでの間、結構期間がありませんか?

大学4年生だと、それほど授業もなく大学に行くことが少なくなってきますよね。空いた時間を利用して、アルバイトに励むのはどうでしょう?

頑張ってアルバイトに励み、なるべく多く貯金して、社会人になった時に備えておくと安心ですよね。

もし、単位が足りなくて卒業が危ういなら、授業を受けることを優先してください。卒業できなかったら、せっかくの内定も取り消しになってしまいます。

では思うように貯金ができなくて、社会人になってからの生活費が足りなくなったら、どのように捻出すればいいのでしょうか?

親や社会人の兄弟に援助してもらう

お金がなくてピンチ!と思ったら、すぐこのことを考えた人も多いのではないでしょうか?

頼みづらいと思う気持ちも出て、ためらいもあるでしょう。しかし、どうしてもお金が必要な時が出てきたら、ここは頭を下げてお願いしてみるしかありません。

初任給が出たら、すぐ返すことを約束して、助けてもらいましょう。

前給制度があるなら利用する

「前給制度」って言葉聞いたことありますか? 給料の前借りのことなんです。

会社にこの制度があるなら、利用できないか問い合わせてみましょう。導入している企業はまだ少数のようですが、確認しておくといいですね。

不用な物を売る

スマホのアプリやインターネットでのサイトで、家の不用な物を売ってお金に変えましょう。

家の中もすっきり片付き、お金も手に入って、一石二鳥ですよ。

売るものとしては、洋服、カバン、貴金属、ブランド品、ゲーム、コミックなどがあります。

スポンサーリンク

初任給までの生活費っていくらくらいかかるものなの?

1人暮らしの場合は、まず家賃と食費がかかります。水道代、光熱費は支払いは次月になります。

他には、スマホなどの通信費、トイレットペーパーなどの日用品、被服費、交際費などですね。

全て合わせると、約10万円ほどかかるでしょう。

食費は、お昼は社員食堂を利用したり、なるべく自炊をすると出費が抑えられますよ。外食や友人との飲み会は、出来るだけ控えめにするといいでしょう。

スマホは格安SIMに乗り換えると、大手に比べて金額がぐっと下がります。

面倒な手続きなど手間はかかりますが、最初だけです。後々のことを考えてやってみると良いでしょう。

注意してほしいこと

他にどうしても手段がない場合は止むを得ませんが、キャッシングやカードローンなどを利用することはお勧めできません。

利息も高いですし、借りるのが癖になってしまうと、借金がどんどん膨れ上がってしまいます。

もし借りるなら無利息期間が設けられているところを選んで、その期間内に返すようにするのが良いですね。安易に借りないよう注意しましょう。

クレジットカードをむやみに使うのも同様です。使いすぎて、引き落としの際にほとんどお金が残らなかった…なんてことは避けましょう。

まとめ

お金が足りなくなってくると、不安やストレスが増えてくるものです。

なるべく工夫や節約をしなければなりませんが、考えすぎないようにしてくださいね。

安くて美味しい食事を作ってみるなど、あなたなりに楽しんで生活しましょう。

初任給が入ったら、今後のことを考えて大事にお金を使うよう心がけてくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。