卒業式の日は、家族に車で連れて行ってもらう人や、自分の足で行かなければいけない人、様々ですよね。
その中でも自分の足で、電車に乗って行かなければいけない場合、どうしたらいいのでしょうか?
人目も気になるし、普通にこのまま電車に乗っていいのかもわからない!
そんな心配しているあなたに、どうしたらいいのかをご紹介していこうと思います!
目 次
卒業式に袴で電車に乗ると人目が気になる!みんなどうしてる?
一体他のみんなはどのようにして卒業式に向かうのでしょうか?友達に聞いても、「私は車で連れて行ってもらうよ!」という人ばかり…。私だけ電車で行かなければいけない時の人目って、気になりますよね。
絶対注目浴びてしまうし、なんか恥ずかしい…。
心配無用です。
場所にもよりますが、袴を着た卒業生たちが電車にゴロゴロいることも珍しくないんです。都会などでは電車が主流なので、電車の中やホームでは袴を着た人たちでごった返していることもよくあることなんです。
一つ良いこととして、卒業生だということで周りの人たちも温かい目で見てくれると思います。
満員電車でもなるべく袴を汚したり崩したくないと周りの人も思っていると思うので、そんなに押されたりとかもないんじゃないかな?と思います。
電車ではなくても街中でも沢山の袴を着た人はいるので、人目を気にしなくても大丈夫です!
大学生の卒業式は一度しか経験できない大事な行事なので、「私が主役だ!」と堂々といましょう。
周りの人たちもそこまでなんとも思ってないとも思いますし、他の人たちはどこか違うところで袴姿の女性を見てきていると思うので、いちいち着ている方を気にしてはないと思いますよ!
袴姿で電車に乗る時はこれに気を付けて!
さて、人目は気にしなくても良さそうですが、電車に乗る際は気を付けなければいけないことはあるのでしょうか?
ただでさえ大掛かりな着物を着ているので、少なからずはありそうですね。まず、着ている袴が崩れてはいけません!
せっかくしっかり着つけてもらっているので、卒業式が始まる前に崩れてしまっては元も子もありません。
なるべく階段を使わない
対策としては、階段の上り下りはできるだけしないことです。
電車だとどうしても階段を使う機会があると思うのですが、できるだけエレベーターを使ってくださいね。
しかし袴は動きやすいように作られているので、多少の階段はへっちゃらかもしれません。
私はちょっと心配だ。という方は、エレベーターの待ち時間もあると思うので、あらかじめ余裕をもって電車に乗るようにしましょう。
立ったり座ったりを繰り返さない
次はなるべく立ったり座ったりを繰り返さない事です。
ずっと立ちっぱなしが望ましいですが、それでは疲れてしまう!という方はもちろん座っても大丈夫です。でも、あまり大きな動きを取らないように気を付けてくださいね!
すぐ緩んだりしてしまうこともあるので、自分で直せない場合はあまり動かずに、着つけてもらった姿をキープできるようにしましょう!
衿もとや、背中や腰回りなどが緩みがちなので、気を付けておきましょう。
草履に履きなれておく
あとは、履きなれていない草履の場合は、靴擦れなど起こしてしまう可能性もあり、足が痛くなることがあります。
それを避けるために家で何度か履いてみて、卒業式に行くときに痛くならないような工夫をしておくことも頭に入れておきましょう!
まとめ
卒業式に行くときに電車を使って行かなければならない時は、人目も気になるしちょっと恥ずかしいかもしれませんが、周りのみんなはそこまで気にしていないので、大丈夫ですよ!
あとは、良い卒業式になるように、電車に乗る際は袴が緩みやすい動きをしないように気を付けましょう。