ハンドメイドアクセサリーを作っていると、パーツなどの収納に困ることはありませんか?よく使うパーツごとに分けたり、種類別に分けたり、色々な収納方法があると思います。
今回はスッキリと片付く、便利な収納方法をご紹介したいと思います!
パーツがいつも出しっぱなしになっている…という方はぜひ参考にしてみてください(^^)
工具の収納は?
まず工具類の収納ですが、ヤットコなどは専用のケースに入れています。ヤットコ以外にも、ピンセットやカッターなども一緒にいれています。
パーツ・材料の収納は?
次に金属パーツですが、Tピンは長さごとに分け、100均のクリアケースに収納しています。
長めのTピンもおさまるサイズで便利です。
丸カンや、カニカン、ボールチップなどの細かい金属類は、丸い蓋つきのケースに入れています。これも種類ごとに分けられ、蓋つきなのでこぼれる心配もないです。
このケースはビーズ屋さんで購入したものです。
同じケースに、天然石やボヘミアンビーズなども収納しています。
そしてチャームやモチーフパーツは、このようなケースに入れています。蓋がパカッとひらき、パーツが取り出しやすくて便利です。
ジップロックも活用!
ワイヤーや接着剤はジップロックに入れています。接着剤は万が一、液漏れしてもジップロックなら安心です。
ハンドメイドで作ったアクセサリーや、購入したハンドメイド商品は、Tピンと同じ100均で購入したケースに入れています。パーツが入っていた袋に一つづつ入れて、傷がつかないようにしています。
すべてのパーツを、無印良品のポリプロピレンケースにまとめています。
作り途中のアクセサリーは、製作にすぐにとりかかれるようトレーごと収納しています。
こちらも参考にしてみて下さいね♪
>ハンドメイドアクセサリーの作り方♪タイプ別で紹介
まとめ
いかがでしたでしょうか?
どんどん増えていくパーツ類の収納は、仕切りや蓋がついたものがおすすめです。ケースは100均でも購入できるのでぜひ試してみてください!